見出し画像

【重要】フリーライバーさん向け:インボイス制度に伴いダイヤ換金申請のお振り込み額に変更があります(2025年4月〜)

2025年4月より、フリーライバーさんのダイヤ換金申請において、インボイス制度に伴う変更をおこないます。

ほとんどのフリーライバーさんが対象となり、またダイヤ換金申請に関わる非常に重要な変更となりますので、必ずお読みください。
※事務所所属のライバーさんは、所属されている事務所にご確認ください

変更により何が起こるのか?

2023年10月より国の制度として導入された「インボイス制度」を受けてPocochaでは、以下の変更をおこないます。

【いつから】
2025年4月以降のダイヤ換金申請から

【誰に】
適格請求書発行事業者登録番号(登録番号)を当社に登録していないフリーライバーさん

【何が起きる】
ダイヤ換金申請額の1.82%を減額した額のお振り込み
となります

※通常どおり源泉徴収は別途発生します

✅ご自身の状況によって、「タイプ」と「2025年4月以降の換金申請の変化」が異なります

※タイプ診断後は、次の章の「2025年4月以降の換金申請の変化」をご確認ください↓

(*1)適格請求書発行事業者登録番号(登録番号)とは、適格請求書発行事業者の登録を受けようとする事業者が、納税地を所轄する税務署長に「適格請求書発行事業者の登録申請書」を提出し、税務署長の登録を受けた場合に事業者に通知される番号です

【登録状況の確認方法】
Pocochaアプリ上で[マイページ]→[設定]→[インボイス登録番号]より確認可能です。
登録フォーム内が空白の場合は「未登録」となります(登録はご自身の操作が必要のため、以前に操作の覚えがない場合は未登録になります)
※現状、ほとんどのフリーライバーさんが未登録です

(*2)当該年の2年前の1月1日〜12月31日までの期間を指します
例:2025年(2025年1月1日~12月31日)の基準期間は2023年1月1日~12月31日になります

(*3)収入*が1000万円を超えている場合(その他一定の要件を満たす場合)は消費税の課税事業者に該当します
*ライブ配信での収入に加え、それ以外の収入のうち一定のものも含みます(どのような収入が含まれるかは税務署等にお問い合わせください)

✅タイプ別に詳細をご確認ください

⚠️「Bタイプ」と「Cタイプ」は1.82%の減額対象となります

Bタイプの方は、課税事業者にあたりますが、消費税を納税していても登録番号が当社に登録されていない状態ですと、今回の1.82%減額の対象になりますので、変更が開始する前に登録番号を当社へご登録ください

※登録番号をすでに取得されていても、当社に登録されていない場合は、1.82%の減額対象となります

⚠️あくまでも”Pocochaからの1.82%の減額対象とならない方法”のご紹介となりますので、課税事業者に関する詳細をご確認の上、お客様の任意でご判断いただきますようお願いいたします

Cタイプの方は、免税事業者にあたりますが、登録番号を取得することで課税事業者になり、消費税の申告が必要になります。 詳細は国税庁のHPをご確認ください

当社への登録番号の登録の方法は、一番最後の章のFAQをご確認ください。

Aタイプの方は今回の変更の対象ではありません


各タイプごとに一覧でまとめました。


「課税事業者」「免税事業者」とは?

*1 当該年の2年前の1月1日〜12月31日までの期間を指します
例:2025年(2025年1月1日~12月31日)の基準期間は2023年1月1日~12月31日になります
*2 ライブ配信での収入に加え、それ以外の収入のうち一定のものも含む (どのような収入が含まれるかは税務署等にお問い合わせください)

フリーライバーのみなさんは、個人事業主であり「課税事業者」か「免税事業者」のどちらかに属します。

免税事業者の方が、登録番号を取得することで課税事業者になることができますが、同時に消費税を納める義務が発生します。


「適格請求書発行事業者登録番号」(登録番号)とは?

適格請求書発行事業者登録番号(登録番号)とは、適格請求書発行事業者の登録を受けようとする事業者が、
納税地を所轄する税務署長に「適格請求書発行事業者の登録申請書」を提出し、税務署長の登録を受けた場合に事業者に通知される番号です。

申請手続きはこちらをご確認ください。


導入の背景

本変更は、2023年10月より、日本の制度として導入されたインボイス制度の影響を受けた変更となります。

インボイス制度の導入以来、当社ではフリーライバーのみなさんへの報酬に影響を与える可能性がある制度として慎重に検討をおこない、当社において本制度導入にかかる負担をしてまいりましたが、2025年4月より、変更をさせていただくこととなりました。

今後について

本変更はインボイス制度の導入を受けたものとなりますため、今後も制度の内容に応じて変更が発生する可能性がございます。変更が発生する場合は前もってアナウンスいたします。
この点についてあらかじめご理解のほどよろしくお願いいたします。

最後に

このnoteは、みなさんへのわかりやすさに重点を置いているため、用語や税制に関する説明を厳密にはおこなっていません。
また、サービス側から説明できる範囲にも限りがございます。

このnoteをお読みいただいた後は、最寄りの税務署や税理士にご相談の上でご判断ください。

▼国税庁のサイト(参考)
インボイス制度について
インボイス制度特設サイト(インボイスについてよりわかりやすく説明されているサイトです)
インボイス制度よくある質問

以上となります。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

Q.登録番号はどのようにPocochaに登録するのでしょうか?

A.登録番号のPocochaへのご登録方法は下記のとおりです。

① アプリ上で[マイページ]→[設定]→[インボイス登録番号]と進む
② 適格請求書発行事業者の登録通知に記載されたご自身の「登録番号」「氏名」「登録年月日」をフォームに入力し、登録


※自身の登録番号については、税務署へお問い合わせください
※登録番号の頭の「T」は不要です。13桁の数字部分のみを入力してください

Q.Pocochaに登録した登録番号が誤っているかもしれません、どうしたらいいでしょうか?

A.当社に誤った登録番号を登録している方は、1.82%の減額の対象となります。
変更が始まる前までにご登録いただいている登録番号が正しいものかご確認をお願いいたします。

登録番号の修正方法は下記のとおりです。

① アプリ上で[マイページ]→[設定]→[インボイス登録番号]→[入力情報を削除する]より削除おこなう
② 再度同じ画面より必要事項を入力の上、登録


※自身の登録番号については、税務署へお問い合わせください

Q.Pocochaに登録した登録番号はどのように扱われるのでしょうか?

A.ご提供いただいたインボイス番号などの個人情報は、個人情報保護法および当社のプライバシーポリシーに基づき、厳重に保管されます。
インボイス制度の適用目的以外には使用されず、第三者に提供することはございません。