見出し画像

追いハートで応援ポイントが上がるってホント!? #プロデューサーQA 〜応援ポイント編〜

#プロデューサーQA とは、ユーザーのみなさんからいただいた疑問、お悩みやご意見に対して、プロデューサーの水田が回答する企画です。アプリ内のご意見ボックス・お問い合わせ・各種インタビューやアンケートにお送りいただいたものから、多くのユーザーの方が気にされる質問に回答していきます。

前回の #プロデューサー QA 第一弾では、「事務所ライバーがタイムラインの上の方に表示されるってホント?」「一斉に通報を行うと自動的にBANされるってホント?」などの質問にお答えしました。
#プロデューサー QA 第一弾はこちら

画像12

水田:今回は、みなさんからいただく質問の中でも特に多い、「応援ポイント」に関する疑問に絞ってお答えしていきます。

画像1

「応援ポイント」とは?

水田:はじめに、応援ポイントの仕組みについて改めて説明させていただきます。

応援ポイントとは、ライバーさんの配信に対するその日のリスナーさんの応援行動によって決まるポイントです。

応援ポイントは、応援の総量応援した人数で計算されます。応援の総量とは、アイテム使用のコイン数、コメントの数、視聴時間数、いいねの数、パチパチの数で計算されます。応援した人数とは、アイテムを使用した人数、コメントをした人数…で計算され、同じ応援の量でも、より多くの人から応援してもらったライバーさんの方が、応援ポイントが上がる仕組みになっています。

それでは、最初の質問はこちらです!


画像2

5文字未満のコメントや、「わっしょい」ではコメントにカウントされず、応援ポイントが上がらないってホントですか?

画像3

水田:コメントの文字数の規程や、特定の言葉のみコメントとカウントしないというような仕様はありません。全てのコメントがカウントされ、応援ポイントに反映されます。

ただし、「わっしょい」のようなコメントを過度に続けると、それがどんな意図で発されたコメントだとしても、配信枠のライバーさん、リスナーさんの快適なコミュニケーションを妨げてしまう恐れがあります。ぜひみなさんには、Pocochaをより楽しんでいただくためにも、他のユーザーさんを気遣ったコミュニケーションを心がけていただけますと嬉しいです。

また、応援ポイントには「コメントの総数」のみではなく、どれだけ多くの人がコメントをしているかという、「コメント人数」も反映されるようになっています。

これは応援ポイントを、「ライバーさんがどれだけ多くの人に、どれだけ応援されているのかを測れる指標にしたい」という思いからそのような設計にしています。

💡プロデューサーコラム 「応援ポイントってどうやってできたの?」
応援ポイントは、ライバーさんを応援するリスナーさん1人1人、みなさんの気持ちのすべてをあますことなく表現したい、という思いから生まれました。

Pocochaのライバーさんに話をうかがっていると、多くのライバーさんが口々に「自分の配信は自分ひとりじゃなくて、リスナーさんみんなの支えがあって成り立っている」「配信はリスナーさんとともに作り上げるものだと思っている」という話をされます。
Pocochaは、多様なライバー・リスナーの関係すべてを、パフォーマンスや熱量につなげられる場所となりたい。そんな思いから、応援ポイントをつくりました。配信枠のリスナーさんの気持ちが強ければ強いほど、盛り上がりが起こり、それが応援ポイントとして積み重なっていきます。応援ポイントはシンプルにいうと、「あるライバーを愛するファンの大きさ(多さ)と深さ(応援の大きさ)」のどちらをも同時に表現するためのものです。


画像4

〇〇コイン以上のアイテムを使用した後に、一定時間ハートアイテムを使用したりコメントをしたりすると、普段より応援ポイントが上がるってホントですか?

画像5

水田:一定のコイン数以上のアイテムを使用した後に、ハートアイテムを一定時間使用したり、コメントをしたりすることによって、普段よりもその間の応援ポイントの倍率が高くなるような仕様はありません。ただ、実はこれ、ある意味いい点を突いているんです。

応援ポイントは、アイテム使用のコイン数だけではなく、アイテムを使用したリスナーの人数が応援ポイントに影響します。「追いハート」や「追いコメント」をすることで、普段はなかなかアイテムを使ったりコメントをしたりできないリスナーさんも、そのタイミングで一緒に盛り上がることができるようになります。結果的に、コメント人数やアイテムを使った人数が増え、より多くの人から応援されている状態となり、応援ポイントも上がりやすくなっているんです。

現在の仕様では「追いハート」のような仕様はないのですが、リスナーのみなさんが協力することで、より効果的な応援を発揮できるというアイデアや世界観はとても素敵だなと思っています。この状態を良い形でシステムとしても実現することができたらいいなと考えています。


画像6

10万いいねを超えてからアイテムを使用した方が、いつもより応援ポイントに大きく反映されるってホントですか?

画像8

水田:10万いいねに限らず、ある一定のいいね数を超えた後の方が、アイテムなどの応援行動が応援ポイントに反映される倍率が高くなるという仕様はありません。

いいねもコメントやアイテムと同様で、いいね数だけではなく、いいねをした人の人数が応援ポイントに反映されます。したがって、多くのリスナーさんが協力していいねをし、アイテムを使用することで、応援ポイントが上がりやすい状態を作ることができると言えます。

💡プロデューサーコラム 「応援ポイントには、どうして人数も影響するようになっているの?」

ライバーという存在が次世代のインフルエンサーとしてより認めてられていくには、ライバーがファンとの深いつながりをつくり、かつ増やしていくことのできる存在なんだとアピールする必要があると考えているからです。
ライバーさんがひと目見て自分の影響力の広さと深さをすぐに理解できる指標を作ることで、インフルエンサーとしてリスナーさんと一緒に目標を掲げることができて、成長する自分をみんなと共有できる。そんな指標にしたいと考えています。


画像7

 コメントが意図せずとも☆☆(伏字)になってしまったり、連投制限がかかってしまうと応援ポイントが減少してしまうってホント?

画像12

水田:☆☆(伏字)コメントや同じコメントを繰り返す連投制限などに限らず、何かしらの理由で応援ポイントが減少するようなことはありません。

ただし、みなさんに快適にPocochaをお楽しみいただけるように、他のユーザーを不快にする恐れのあるコメントや、荒らし目的と判断される連投などは、制限がかかるようになっています。

(Pocochaのルールブックはこちら


画像9

 「★バッジ獲得者」や「ファミリーメンバー」、「ぽこナイト」、「高レベルのリスナー」の応援行動の方が、応援ポイントに大きく反映されるってホントですか?

画像10

水田:「★バッジ獲得者」や「ファミリーメンバー」、「ぽこナイト」、「高レベルのリスナー」などのリスナーさんの状態によって、応援行動が応援ポイントに反映される率が上がるような仕様はありません。初心者リスナーやファミリーメンバーにかかわらず、全てのユーザーの応援行動は一律で応援ポイントに反映されます。

ただし、★バッジやぽこナイトのように、応援してくれている人が多いほど応援ポイントにその応援の熱量が反映されるというのは、とても良いアイデアだなと思っていました。そこで、7/1から導入されるエール・コアファン機能では、配信枠全体でのエール数・コアファン数に応じて応援ポイントボーナスが加算されるようになります。これによって、ライバーさんがどれだけ多くのリスナーさんに、どれだけ応援されているかによって、配信枠全体での応援ポイントにボーナスがつきます。

(エール・コアファン機能についてのnoteはこちら

💡プロデューサーコラム 「Pocochaが目指すコミュニティとは」

Pocochaのコンセプト「Live Link Life」には、一瞬一瞬の「幸せ」が、一つずつ繋がり、始まり、積み重なり、思い出となって、かけがえのない人生として刻まれていく。人と人とが「Link」し、「Live」が「Life」へと「Link」していく。Pocochaをそんな場所にしたいという思いが込められています。

そんなPocochaのコミュニティをつくっているのは、ほかでもないユーザーのみなさんです。ライバーさんそれぞれの夢や希望や配信スタイル、リスナーさんそれぞれの応援スタイルや、配信枠独自の文化など。それらすべてが「Pocochaらしさ」です。

これからも、ユーザーのみなさんと一緒にPocochaをもっとPocochaらしく、たくさんの幸せな瞬間をつないでいく場所にできればと思っています。


今後も「#プロデューサーQA」は定期的に実施予定です!

プロデューサーの水田にぶつけてみたい、ご質問やご意見などがあればぜひ、以下のアンケートまたは、アプリ内のご意見ボックス(※)よりお聞かせください。記事の感想も大歓迎です。

みなさんからのご連絡を心よりお待ちしております。

[アンケートに回答する]

※アプリ内のバナーから[困ったときは]をタップしていただき「ご意見ボックス」と検索してください。検索結果に表示される「Pocochaに関するお問い合わせ先」を選択していただき、「ご意見ご要望はこちら」からご連絡ください。