傷病に伴うおやすみ制度のトライアルを開始します(5/9 Q&A追加)

Pococha(ポコチャ)公式

こんにちは、Pococha運営です。

いつもPocochaをご利用いただきありがとうございます。
5/9より申請受付を開始する、「傷病に伴うおやすみ制度のトライアル」についてご案内いたします。

現在、Pocochaではライバーさんが適切におやすみをとりながら、安心して配信を続けることができる環境を整えるため、昨年10月から「出産に伴うおやすみ制度のトライアル」、昨年12月から「月間配信時間上限」、今年2月から「オフの日」の導入を進めてまいりました。

「出産に伴うおやすみ制度のトライアル」の取り組みを踏まえ、2023年5月9日より「傷病に伴うおやすみ制度のトライアル」の第一弾を実施する予定です。
※ 傷病に伴うおやすみ制度のトライアルは、2023年6月中旬以降から第二弾の実施を予定しております。実施の際は事前にアナウンスいたします。

また、制度の正式導入に向けて、「おやすみ制度を対象者以外が不正に利用できないような仕組み」や「配信に復帰しやすい仕組み」を整えていく予定です。

実施概要

申請開始日時

2023年5月9日 18:00〜
※対象者が集まり次第申請受付終了となります
※受付開始時にアプリ内に掲載されるお知らせより申請ください

対象者

配信開始後90日以上経過しており、以下の申請に必要な内容を提出できるライバー10名
※申請いただいた順に審査を実施し、審査に通った方が10名に達したタイミングで締め切りといたします

申請に必要な内容

1. 診断書と申請者本人が同時に写った写真
2. 長期のおやすみが必要な事由
3. おやすみ開始日(申請時点の次の週の毎週月曜日でお選びいただけます) 4. 希望のお休み期間(4週間〜13週間選択可能)

審査

申請時にいただいた内容をもとに審査をいたします。審査に通った場合も、通らなかった場合もアプリ内で通知いたします。

おやすみ / 復帰支援施策

1. おやすみチケットの配布
おやすみ制度の期間中、毎週初めにおやすみチケット(通常分)を5枚配布いたします。
※毎週2枚もらえるおやすみチケットにプラスして、本制度の配布分5枚をプラスすることで1週間分となります
※おやすみ制度の適用期間は、最短30日、最長90日となります

2. 復帰タイムラインへの掲載
復帰後2週間は復帰タイムラインに表示されます。

画像はイメージです(表示されるのは復帰タイムラインです)

注意事項

  • おやすみ制度のご利用は、個人情報の取得に「同意」いただくことが必要になります

  • 虚偽の申請が発覚した場合、申請を無効といたします

  • 申請時にログインしているPocochaアカウントにおやすみチケットを付与いたします

  • 本おやすみ期間中に配信を行ったことが確認された場合、翌週以降はおやすみ制度の適用対象者から除外いたします

  • 本おやすみ期間中に配信を行ったことが確認された場合、復帰タイムラインへの掲載は行われません

  • 申請後、審査が完了次第アプリ内の重要へ詳細を記載した通知を行いますので、必ずご確認ください

  • 診断書発行にかかる料金はライバー様のご負担となります、また申請上限に達した場合や、審査が通らなかった場合でも診断書の発行に発生した料金の返金などはいたしません

  • おやすみ制度の利用期間は最短1ヶ月(4週間〜)からとなります

  • おやすみ制度の利用延長をご希望の場合は、審査結果通知のお知らせをタップして申請フォームより申請ください。なお、延長はお一人様1回限りの対応となります

  • いただいたデータは、審査が完了次第直ちに削除いたします

  • 一度制度をご利用された方は、ご利用から1年間当制度をご利用いただけません

今後も多様なライバーさんが、自分のライフスタイルに合わせて活躍できるようなおやすみ制度を、ユーザーのみなさんと一緒に作っていけたらと考えております。

引き続きPocochaをどうぞよろしくお願いいたします。

Q&A

Q.傷病はどこまでのものを指すのですか?

A.一概に範囲を明示するのは難しいのですが、病気やケガの療養のためのおやすみであれば、申請いただいて問題ございません。
なお、「長期のおやすみが必要な事由」について、申請時に必ずご記載をお願いいたします。

Q.家族や親類、友人などの傷病による看病が必要な場合でも対象ですか?

A.大変恐れ入りますが、現時点では「ライバーご本人様が病気や怪我をされた場合のみ」を対象としております。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!