見出し画像

「人と人とのつながりが深まる場をつくりたい」3年間をぽこがたる!〜後編:アプリ機能&交流会〜 #ぽこがたり

Pocochaの3周年を記念した #ぽこがたり 「3年間をぽこがたる!名場面特集」。

前編】では、ライバー・リスナーのみなさんが盛り上げてくださったイベントの数々についてお話しました。【後編】では、コツコツと開発を進めてきた機能や、ユーザーさん同士の交流会について、引き続きプロデューサーの水田、POCO LAND MCでイベントチームの栗原、交流会担当中川の3人と振り返っていきます。

noteまとめ_後編


画像10

-後編は、今までに追加されてきた機能の振り返りから始めたいと思います。これまでどんな思いで機能を開発してきたんですか?

画像1

水田:ライバー・リスナーのみなさんにとって安心して配信を続けられて仲間との絆が深まること、努力したいと思った分だけサポートを得られることを目指してきました。

-Pocochaに特徴的な機能を振り返っていきましょう。応援ランク(リリース当初はライバーランク)は2018年5月にリリースされましたね。

水田:応援ランクの導入前は、一ヶ月の積み上げでランクや時間ダイヤを決める仕組みでした。その仕組みでは、今日どれくらい頑張ったのかが見えづらく、不安なまま過ごす時間が長いという問題があったんです。また、この制度ではランクがファミリーにも非公開だったので、応援しづらいという課題もありました。

そこで、毎日の応援を形にできる制度として応援ランク制度を導入しました。

-毎日の応援を重視する仕組みになったんですね。

水田:はい。Pocochaの根底にある価値は「コミュニケーション」だと思っています。だから、毎日会話があって、いつも帰ることができるような居場所を場所を作りたかったんです。

ただ、みなさんに365日配信することを求めるのは負担が大きすぎるため、おやすみチケットや、ランクロックの制度も導入しました。

-★バッジ機能もPocochaならではの機能ですね。

画像11

水田:★バッジ機能の導入前は、リスナーさんが目標にできる指標はPococha内で統一の「レベル」だけでした。でも、Pocochaが大切にしたいのは、その枠でどれだけ応援してきたか。ライバーとリスナーの絆をちゃんと見えるようにすることが大切だと考えて導入しました。

-配信枠の中での絆という話で言うと、パチパチ機能もありますね。

画像3

水田:パチパチ機能も、リスナーさん同士のつながりを見えるようにしたいと思って導入した機能です。

それまでは、アイテムを使ったり、コメントをしたりしても同じ枠にいるリスナーさんの存在を感じづらかったんです。お互い「会釈する」ような距離感でコミュニケーションできたらいいなと思い、リリースしました。

-おしのび配信やご新規さん歓迎配信など、新しい仲間と出会いやすい機能もリリースしてきました。

水田:はい。ライバー・リスナーのみなさんの作る配信には「いつものメンバー」と会える居心地のよさがあると感じています。

しかし逆に言うと、常連さんだけで顔触れが変わらなくなってしまい、初見のリスナーさんが馴染みづらくなる可能性もあります。そこで、あえて常連さんが視聴できない配信機能を設け、新しい仲間と出会いやすくしました。

-今後はどんな機能を作っていく予定ですか?

水田:今のPocochaには多様なライバー・リスナーのみなさんがいます。その中で、より一人ひとりにあった使い方ができるような機能を模索していきたいと思っています。


画像10

-ライバー・リスナーのみなさん同士が交流できたり、運営メンバーとの意見交換の場となるイベントも開催し、多くの方にご参加いただいてきました。

画像7

中川:はい。2018年に、Pocochaの未来を一緒に考える「サポーター制度」、リスナーさんを対象に情報を発信して意見交換を行う「ぽこフォーラム」、ライバーさんと一緒に配信スキルについて考える「ライバースキルアップセミナー」をそれぞれ開催しはじめました。

中川:これらを開催する中で、ユーザーのみなさん同士でスキルを教えあったり、会をきっかけに仲良くなったりする姿が目に留まりました。

画像8

中川:もっとユーザーのみなさん同士が交流できるような場を設けたい。そしてPocochaをより居心地よく感じて欲しい。また、そんなみなさんと一緒にPocochaの未来をつくっていきたい。そんな思いで2019年夏にPOCO BASEを初開催しました。

中川:次回のPOCO BASEは、大阪での開催が決定しています。

水田:東京だけの開催だと参加できる方が限られてしまうため、もっと、みなさんの街で開催していきたいと思っています。

-2019年秋には、リニューアルを迎えるにあたり、デザイン先行発表会も行いましたね。

中川:そうですね!当日は述べ100名を越えるライバー・リスナーのみなさんにお越しいただきました。

水田:Pocochaを作っているのは他でもなくライバー・リスナーのみなさんです。だから、今後も大きな発表は、ライバー・リスナーのみなさんに真っ先にお届けしたいと思っています。


画像10

-最後になりますが、これからのPocochaについてみなさん一言いただければと思います。

栗原:今後も皆さんに楽しんでいただけるようなイベントを実施していく予定ですので、ぜひ楽しみにしていただけたらと思います。今後も一緒にPocochaを盛り上げていきましょう!

中川:Pocochaをもっと楽しむための場所やコミュニティを、ユーザーのみなさんと共に、これからも広げていきたいと思っています。素敵なPocochaユーザーのみなさんと出会えるPOCO BASEへ、ぜひご参加お待ちしております!

水田:今年もPocochaは新しい取り組みにチャレンジしていきます。攻めの姿勢でいきますので、応援よろしくお願いいたします!


画像10

ライバー・リスナーのみなさん、改めていつもPocochaを支えていただきありがとうございます。これからも、Pocochaは「Live Link Life」をコンセプトに、より一層みなさんに楽しんでいただけるサービスとなるべく、尽力して参ります。

Pocochaについてのご意見や、運営メンバーへのメッセージは、ご意見ボックスにてお待ちしております。

おまけ

本日、Pocochaチームでも3周年を祝いました。

画像11

写真は特製ケーキ。美味しかったです!