見出し画像

『Welcome to Pococha もっとみんなに楽しいPocochaへ。』プロジェクトが発足!

こんにちは、Pococha運営です。
いつもPocochaをご利用いただきありがとうございます!

Pocochaでは、あらゆる初心者リスナーさんを歓迎するため、
Welcome to Pococha もっとみんなに楽しいPocochaへ。』というプロジェクトを発足します。

このプロジェクトでは、複数の新機能を通して、あらゆる初心者リスナーさんがPocochaに居心地の良さを感じ、みなさんの配信枠に訪れ、長く楽しんでいただくことを目指します。

✨目指す世界の実現に向けて…
(1)初心者リスナーさんが、一歩ずつステップを踏みながら、分かりやすく、Pocochaに楽しめるようにします

(2)初心者リスナーさんが、自分のコミュニケーションスタイルに合わせて、Pocochaを楽しめるようにします

(3)あらゆるコミュニケーションスタイルでもPocochaを楽しめるように、より良い歓迎方法をみなさんと一緒に発見していきます

プロジェクト背景

Pocochaは、「Live for Everyone」をビジョンとして掲げており、誰もが居場所を得ることができるプラットフォームを目指しています。

しかし、今のPocochaには、楽しむ前につまづいてしまう初心者リスナーさんがいることが分かっています。以下は参考です。

🔰初心者リスナーさんの声
・アカウントを作成した後、タイムラインで何をするのか分からない
・すぐ話しかけられて、コメントを求められて、びっくりした
・ライバーさんに自分の声が聞こえていないか不安になった
・まずは視聴して、慣れてきたらコメントに参加したい
・初対面は緊張するタイプで、すぐにコメントに参加できない
・勇気を出して配信に入ったけど、何をしたら良いか分からず置いてけぼりになった

「Pococha利用が1ヶ月未満の454人のリスナーさん」にご回答いただきました

このような声を受け、本プロジェクトが発足しました。

より分かりやすく、より馴染みやすい環境にすることで、
「Live for Everyone」を叶えていきます。

最後に

本プロジェクトで目指す世界は、機能を開発するだけでは叶えられません。
みなさんと一緒に作っていく必要があります。

ぜひ今後は、新機能の積極的な活用やそれに伴うアンケート・インタビュー、トライアルのご協力など、よろしくお願い致します。

なお、新機能については、今後個別の機能ごとにnote等で情報発信をしていきますので、ぜひご確認ください!