見出し画像

第6回アシスタント力検定1級 回答・解説

いつもPocochaをご利用いただきありがとうございます。
今回は、12/7~12/11で実施した「第6回アシスタント力検定」の問題・解答・解説を公開します。

【マインド・スキル編】


Q1.「騙鬼【あざむき】」さんのエピソードを参考にした問題です。

あなたが応援しているライバーは、リスナー一人一人に対して丁寧にコミュニケーションすることを大切に配信を行なっています。あるとき、以前初回で来ていたリスナーが配信枠に再びやってきました。アシスタントの行動として適しているのは何でしょうか?

1.再び配信枠に来てくれて嬉しいという気持ちを伝えるため、「また来てくれてありがとう」と挨拶をする
2.再び配信枠に来てくれて嬉しいという気持ちを伝えるため、ライバーからは求められてはいないが、ライバーよりも積極的に当該リスナーと会話を続ける
3.リスナーと必要以上に交流する必要はないので、特に挨拶はしない
4.これからも新規リスナーを増やしていきたいので、なぜ再び配信枠に来てくれたのか根掘り葉掘り聞く

正解は『再び配信枠に来てくれて嬉しいという気持ちを伝えるため、「また来てくれてありがとう」と挨拶をする』です。

「騙鬼【あざむき】」さんの解説
初見のときは「いらっしゃい」という挨拶と配信枠の説明をしてくれたのですが、2回目に行ったときは「また来てくれてありがとう」という言葉に変わっていました。些細なことではありますが、とても嬉しくて素敵な対応だと思いました。


Q2.「iwashi24」さんのエピソードを参考にした問題です。

あなたが応援しているライバーは、新規リスナーを増やすために日々頑張って配信を続けています。配信枠に初見リスナーがやってきましたが、配信枠の雰囲気がつかめずに困っているようですが、ライバーは気づいていないようです。アシスタントの行動として適しているのは何でしょうか?

1.配信枠の雰囲気をわかってもらうために、ライバーにきちんと説明するように繰り返し言う
2.配信枠の雰囲気をわかってもらうために、ライバーや配信枠について説明しつつライバーと話せるように話題を振ってみる
3.初見リスナーも常連リスナーもどちらも大事なので、特にひいきをして説明をすることはしない
4.自分から聞いてこないのはリスナー側の問題だと思うので、リスナーに困ったときはちゃんと質問するように言う

正解は「配信枠の雰囲気をわかってもらうために、ライバーや配信枠について説明しつつライバーと話せるように話題を振ってみる」です。

「iwashi24」さんの解説
ライバーさんの「新規リスナーを増やしたい」という気持ちを理解し、アシスタントは初見リスナーに対してとても丁寧に接しているようでした。それでいてしつこくなく、きちんと疑問に対して的確に答えているところが素晴らしいと感じました。


Q3.「まるめる。」さんのエピソードを参考にした問題です。

あなたが応援しているライバーは、普段からリスナーに対して分け隔てなくコミュニケーションをしていて、たくさん応援してくれるリスナーにも、たまに来てくれるリスナーにも同じように感謝を伝えるようにしています。あなたは、月末やイベント終了時、ライバーやリスナー同士で「ありがとう」と伝えている中で、必ずしも全てのリスナーが配信にいる訳ではないことに気づきました。アシスタントの発言として、最も適しているのはどの発言でしょうか?

1.配信に来れなかったリスナーも同じくらい大切なので、ライバーのファミリー内で自分がファミリーの代表としてメッセージを送り、感謝の気持ちを伝える
2.「みんなありがとう」というタグを残すことで、そのとき配信に来れなかったリスナーにも感謝の気持ちが届くようにする
3.大切なのはそのとき配信枠に来てくれているリスナーなので、配信中にコメントで感謝の気持ちを伝える
4.配信に来てくれなかったリスナーに対して「今度はちゃんと来てくださいね」と注意する

正解は『「みんなありがとう」というタグを残すことで、そのとき配信に来れなかったリスナーにも感謝の気持ちが届くようにする』です。

「まるめる。」さんの解説
自分では「ありがとう」という言葉をその場にいる人にしか伝えることができないので、タグとして残してくれて助かりました。普段からリスナー一人一人に感謝の気持ちを伝えるようにしている、素敵なアシスタントです。


Q4.リスナーの「とら」さんのエピソードを参考にした問題です。

あなたが応援しているライバーさんは、ファミリーの人数を増やして多くの人から応援してもらおうと思っています。しかし、配信活動で精一杯で、ファミリーに誘うことやファミリーでコメントすることに、うまく対応できていません。アシスタントの行動として適しているのは何でしょうか?

1.ライバーさんがリスナーをファミリーに誘う時間が確保できる方法を考え、ライバーさんに指示する
2.リスナーと会話を重ね、配信枠の雰囲気にマッチしそうであればライバーさんに確認してから、代わりにファミリーに招待する
3.ファミリーの人数を早く増やすために、配信枠にきたリスナーに、アシスタントとして積極的に声をかけて仲良くなる
4.ファミリーの人数が増えると自分は良くないと思うので、方針からた考え直すようにライバーさんを説得する

正解は「リスナーと会話を重ね、配信枠の雰囲気にマッチしそうであればライバーさんに確認してから、代わりにファミリーに招待する」です

「とら」さんの解説
ライバーさんとの間に非常に強い信頼関係が出来上がっているアシスタントさんなので、ライバーさんに代わって他のリスナーをファミリーに誘うことができるのだと思いました。


Q5.リスナーの「いちのすけ」さんのエピソードを参考にした問題です。

あなたが応援しているライバーさんは、自分の目標を伝えることでリスナーが無理してしまうことを心配して、目標のことをずっと話せずにいました。あるときイベントに参加しましたが、ライバーさんが自分の目標のことをリスナーにうまく説明できなかったことが理由で盛り上がりに欠けました。アシスタントの行動として適しているのは何でしょうか?

1.ライバーさんがイベントに参加するにあたっての目標と真意をリスナーに伝えやすいように、ライバーに気軽に話題をふってアシストする
2.ライバーさんの目標を達成するためには、リスナーに無理してもらうことも必要だと、ライバーさんの覚悟のなさを指摘する
3.自分はイベントよりも普段の配信の方が好きなので、目標を話せなくても気にしない
4.イベントが盛り上がらなかったのはライバーさんに原因があるので、次回のイベントまでに改善点をアドバイスする

正解は「ライバーさんがイベントに参加するにあたっての目標と真意をリスナーに伝えやすいように、ライバーに気軽に話題をふってアシストする」です。

「いちのすけ」さんの解説
ライバーさんの目標は自分の口から言いにくいことも少なくありません。ライバーさんが話しやすい雰囲気をアシスタントが作ることで、ライバーさんが目標と真意をリスナーに向けて丁寧に伝えることができました。その結果配信枠の一体感が増し、イベントも盛り上がりました。


Q6.あなたの応援しているライバーさんの配信枠で、最近よく枠に来るようになったリスナーさんが「ポコフォーラムって何?」と質問しています。ライバーさん自身も上手く答えられず、他に詳しく知っているリスナーさんもいないようで、ライバーさんが「誰か知っている人いたら教えて」と言っています。アシスタントの行動として適しているのは何でしょうか?

1.「そんなことも知らないの!?」と、もっとPocochaを勉強するようにアドバイスする
2.ポコフォーラムの簡単な概要を述べ、「ここから詳しく見れるよ」とPococha公式noteのレポート記事やお知らせを教える
3.コメントで、自分の知っているポコフォーラムに関する知識を全て教える
4.本当に知りたいならWEBで調べれば出てくる情報なので、進んで助け舟は出さない

正解は『ポコフォーラムの簡単な概要を述べ、「ここから詳しく見れるよ」とPococha公式noteのレポート記事やお知らせを教える』です。

解説
求められていない場面で、むやみに知識をひけらかすことは避けましょう。困っている人がいるときにこそ、アシスタントとしての豊かな知識をいかしましょう。また、ライバーやリスナーの間違いを正すときは言い方やタイミングを意識しましょう。


Q7.「ゴシ」さんのエピソードを参考にした問題です。

あなたが応援しているライバーは新規リスナー獲得のため定期的にお忍び配信をしていますが、普段配信をよく見にくるリスナーには通知がいかないため、ファミリーは通常の配信時間が何時に始まるか分からず、いつも配信が始まるまで待機しているようでした。ライバーさんは細かいことが苦手であり、あなたのサポートを喜んでくれています。アシスタントの行動として適しているのは何でしょうか?

1.普段応援してくれているリスナーが困ってしまうのは良くないので、お忍び配信は控えるようにライバーに伝える
2.ライバーの新規リスナーを獲得したいという思いを大切にし、今の状態から特に何か変える必要はない
3.お忍び配信の開始時間と通常配信の開始時間を事前にファミリーに書いて共有するように、うまくいくまで度々ライバーにお願いする
4.細かいことが苦手なライバーにかわり、お忍び配信の開始時間と通常配信の開始時間を事前にファミリーに書いて共有する

正解は「細かいことが苦手なライバーにかわり、お忍び配信の開始時間と通常配信の開始時間を事前にファミリーに書いて共有する」です。

「ゴシ」さんの解説
お忍び配信は対象リスナー以外は配信していることすらわかりません。それを懸念したアシスタントがファミリーのために情報共有してくれるようになり、リスナーは自分たちの予定を立てやすくなりました。気が利いているアシスタントだと思います。


Q8.ライバーの「えりか」さんのエピソードを参考にした問題です。

あなたが応援しているライバーさんは、配信を通して疲れているリスナーさんを癒したいと思い、頑張って配信を続けています。しかし最近はライバーさん本人が少し疲れ気味で、目標も見失っているようです。アシスタントの行動として適しているのは何でしょうか?

1.「リスナーさんを癒せるように、もっと元気を出すべきなんじゃない?」と問い詰める
2.疲れることは誰にでもあるので、ライバーさんが回復するまで距離を置く
3.ライバーさんも考えたり休んだりする時間が必要だと思うので、無理をしないよう励ます
4.ライバーさんが体を壊しては元も子もないので、配信枠では自分が会話の中心になってライバーさんの体力を温存する

正解は「ライバーさんも考えたり休んだりする時間が必要だと思うので、無理をしないよう励ます」です。

「えりか」さんの解説
配信中のサポートだけでなく、私がPocochaでやりたいことを把握してくれていて、いつもそのことを気にかけてコミュニケーションをとってくれる、とても頼りになるアシスタントです。


Q9.アシスタント力検定を持っているユーザーがやるべきでないことは何でしょう?当てはまるものをすべて選んでください。

1.初心者ライバーの配信枠で、アシスタント力検定を持っている自分をアシスタントに選ぶように言うこと
2.アシスタント力検定に合格できなかったリスナーもいる中で「簡単だった」「受からないなんで信じられない」などと発言すること
3.ライバーや他のリスナーが機能について小さな誤解をしているときに「その知識は正しくない」と強く指摘すること
4.「コメントが読めていない」「リアクションが悪い」など、ライバーや他のリスナーに強い口調でアドバイスすること

正解は「全て」です。

Q10.仲良くしているアシスタントリスナー仲間から次のような相談を受けました。あなたならどのように答えますか、30字以上で記載してください。 

[相談内容]自分がアシスタントをつとめている枠では、特定の2,3人だけがアイテムを使用して盛り上げている。ライバーのランクアップのためにも、特定の2,3人だけが負担を感じないようにするためにも、リスナー全員で盛り上がるためにもできる工夫はないだろうか?

実際のご回答例
・時間はかかるけど、特定のリスナーは、少し見守って、他のリスナーに盛り上げてもらう!

・ライバーさんの方針によると思いますが、ランクアップが目標であれば新しく色んな方に応援してもらえる雰囲気作りが大切だとは思います。アイテム以外の応援方法で来ているリスナーさんたちもいると思いますので、枠全体の底上げができるように人が増えたり、投げやすい雰囲気作りが自然とできれば良いのではないでしょうか。無理にランクが上がったとしても、ごく一部の方にだけ負担が増える状態は変わらないので、ファミリー強化が最善手ではないかと私は思います。


Q11.アシスタントが他のリスナーより目立ちすぎてしまわないように、あなたが心がけていることを15字以上で教えてください。

実際のご回答例
・話題がない時は率先して出ていくけど、みんなが盛り上がってる時は見守るようにしている。

・自分自身がその枠を楽しむこと。1リスナーと基本変わらないとライバーを応援する気持ちを忘れない事


Q12.「まる子」さんのエピソードを参考にした問題です。

あなたが応援しているライバーは、リスナーみんなで会話を楽しむ、一体感のある配信枠づくりを目指しています。しかし、なかなかコメントをしてくれないリスナーも多く、ライバーは話題が尽きて困ってしまっているようでした。アシスタントとして適している行動は何でしょうか?

1.自分とライバーの間だけで盛り上がりそうな話題を提供する
2.「話題が尽きるのは前準備が不足しているせいだ」と怒る
3.クイズや食の好みなど、誰でも会話に入りやすい話題を提供する
4.「リスナーはコメントをしましょう」という定期コメントをする

正解は「クイズや食の好みなど、誰でも会話に入りやすい話題を提供する」です。

「まる子」さんの解説
私はなかなか自分からコメントができないタイプなのですが、アシスタントが会話に入りやすい話題を提供してくれたおかげで、一緒に会話を盛り上げることができました。さりげない気遣いが格好いいなと感じました。


Q13.「ゴルフしましょ」さんのエピソードを参考にした問題です。

あなたが応援しているライバーは、リスナーみんなで会話を楽しみながら、一致団結して目標のランクに到達したいという目標があります。しかし、配信の途中から来たリスナーは、なかなか会話に入るきっかけが分からずコメントできないようでした。アシスタントとして適した行動は何でしょうか?

1.そのリスナーも会話を楽しめるように「積極的にコメントをしましょう!」と定期コメントをする
2.「無理に会話に入る必要はないですよ」と声がけをする
3.配信はライバーが一方的に盛り上げるべきなので、特に何かすることはない
4.途中から配信に来たリスナーでも会話を楽しめるように、リスナーが来たタイミングで今の話題についてコメントで教えてあげる

正解は「途中から配信に来たリスナーでも会話を楽しめるように、リスナーが来たタイミングで今の話題についてコメントで教えてあげる」です。

「ゴルフしましょ」さんの解説
それまでの流れを教えてくれることで、リスナーも自然に会話に溶け込むことができていました。話題や情報を的確に伝えることができていて素晴らしかったです。


Q14.リスナーの「サンキュ~」さんのエピソードを参考にした問題です。

あなたが応援しているライバーさんは、リスナーさんとの関係も良好で、いつも一緒に配信枠を盛り上げていました。あるとき、ライバーさんがリスナーさんから心無い質問を投げかけられ返答に困り、配信枠全体の雰囲気も悪くなりました。アシスタントの行動として適しているのは何でしょうか?

1.心無い質問にも答えることでファンが増えるので、うまく対応するようライバーさんに助言する
2.注意すると配信枠の雰囲気を乱すのでライバーさんには我慢してもらう
3.心無い質問をやめてもらうよう、アシスタントとしてリスナーに厳しく注意する
4.場を和ますために話題を変えてライバーさんの気持ちの切り替えを図りつつ、優しく注意をする

正解は「場を和ますために話題を変えてライバーさんの気持ちの切り替えを図りつつ、優しく注意をする」です。

「サンキュ~」さんの解説
ライバーさんは心無い言葉を投げかけられることが少なくないと思います。このときは心無い言葉を投げかけられたライバーさんを、アシスタントさんが即座にフォローしたのはとても素敵だと思いました。ライバーさんも気持ちが切り替わったようでその後もいつも通りに配信していました。


Q15.リスナーの「miei」さんのエピソードを参考にした問題です。

あなたが応援しているライバーさんは、リスナーさんに喜んでもらえるよう配信枠にさまざまな工夫を凝らしており、多くのリスナーさんが配信枠に訪れます。あるとき、ライバーさんが一瞬画面外に出たタイミングで初見リスナーさんが配信枠に遊びに来ました。初見リスナーさんはもちろん、他のリスナーさんも戸惑っています。アシスタントの行動として適しているのは何でしょうか?

1.一瞬たりとも画面外に出ないようライバーさんに注意する
2.初見リスナーさんに対し、すぐにライバーさんが戻るのでその間お話ししながら待ちましょうと声をかける
3.ライバーさんが画面外に出るのはよくあることなので我慢してもらうよう初見リスナーさんに伝える
4.初見リスナーさんを放置するわけにはいかないので、今すぐに戻るようライバー向けにコメントを連投する

正解は「初見リスナーさんに対し、すぐにライバーさんが戻るのでその間お話ししながら待ちましょうと声をかける」です。

「miei」さんの解説
配信枠に入ったときにライバーさんがいないと初見リスナーさんは不安になりますが、そのことを理解した上で話しかけることで初見リスナーさんを安心させていました。リスナーの立場になって考えられる頼れるアシスタントさんだと思いました。


Q16.リスナーの「あい」さんのエピソードを参考にした問題です。

あなたが応援しているライバーさんは、常連リスナー、初見リスナー問わず、リスナー全員を元気にしてくれる配信を続けていました。あるとき、初見リスナーさんが会話に参加しましたが、常連リスナー同士の会話で流れてしまいました。ライバーさんも気づかず、あなただけが気づきました。アシスタントの行動として適しているのは何でしょうか?

1.配信枠を盛り上げてくれる常連リスナーの会話は大事なので、初見リスナーさんには会話に参加するのを待ってもらう
2.初見リスナーさんの会話に気づかないのはライバーさんが悪いので、以後同じことが起こらないよう注意する
3.初見リスナーさんの会話をうまく拾い、常連のリスナーも会話に入れるよう話を展開する
4.もう一度話しかけるよう初見リスナーさんにお願いする

正解は「初見リスナーさんの会話をうまく拾い、常連のリスナーも会話に入れるよう話を展開する」です。

「あい」さんの解説
アシスタントさんがうまく会話を広げ、初見リスナーさんが話しやすい環境を作っていました。初見さんは存分にライバーさんや他のリスナーさんとの会話を楽しんでいました。


【知識編】

【Pococha最新情報・方針編】


Q17.Pocochaでは2022年11月中旬に「サムネイルでBOX枠訴求をしている場合、注目50タブで上に表示されにくくなる機能」をリリースしました。施策に関する以下の選択肢で正しくないものを1つ選びましょう

1.リスナーさんは、タイムラインを通して好みに合った配信枠を見つけられるようになる
2.ライバーさんは、気の合うリスナーさんとより繋がりやすくなる
3.BOX訴求をしているサムネイルの配信枠は注目50タブに一切表示されなくなる
4.きちんとコミュニケーションをとっているライバーさんの配信枠の過疎化の解消が期待できる

正しくないものは「BOX訴求をしているサムネイルの配信枠は注目50タブに一切表示されなくなる」です。

「BOX訴求をしないと注目50に表示されない」という風潮が強まることで、コミュニケーションを大切にしているライバーさんに光が当たりにくくなる状況を回避するため、「サムネイルでBOX枠訴求をしている場合、注目50タブで上に表示されにくくなる機能」をリリースしました。ただし、BOX枠を示唆している全ての配信枠が表示されなくなるようなものではありません。 詳しくは「サムネイルでBOX枠訴求をしている場合、注目50タブで上に表示されにくくなる機能を導入します」をご覧ください。

また、Pocochaでは、運営から最新の情報をお届けする「ポコフォーラム」を定期的に開催しています。Pococohaの方針について詳しい説明をしておりますので、ぜひご参加ください。


Q18.Pocochaでは2022年10月より、「出産に伴うおやすみ制度のトライアル施策」を実施しています。施策に関する以下の選択肢で正しくないものを1つ選びましょう

1.出産に伴う制度なので対象となるのは女性のライバーさんのみである
2.申請が通ると、おやすみの期間内におやすみチケットが、加えて5枚配布される
3.復帰後2週間はタイムラインの上位に表示されやすくなる
4.Points

正しくないものは「出産に伴う制度なので対象となるのは女性のライバーさんのみである」です。

一時的に配信できない期間があるライバーはPocochaから離脱せざるをえないという課題を解決するため、出産に伴うおやすみ制度のトライアル施策」を開始しました。トライアルの取り組みを検証した結果により、他の一時的なおやすみ制度も検討する可能性があります。

詳しくは「「出産に伴うおやすみ制度のトライアル施策」の実施のお知らせ(10/3 Q&A更新)」をご覧ください。

また、Pocochaでは、運営から最新の情報をお届けする「ポコフォーラム」を定期的に開催しています。Pococohaの方針について詳しい説明をしておりますので、ぜひご参加ください。


Q19.Pocochaでは2022年12月より、「月間配信時間上限」を導入する予定です。導入により生まれる効果で正しくないものを1つ選びましょう

1.配信の工夫をするために必要な時間を十分とれるようになる
2.1回の配信クオリティが上がり、コミュニケーションが濃密になる
3.ライバーさん、リスナーさん双方の疲労が減り、無理なく配信を継続できる
4.ライバー間の競争が激しくなるので配信枠の盛り上がりはアシスタント次第となる

正しくないものは「ライバー間の競争が激しくなるので配信枠の盛り上がりはアシスタント次第となる」です。

一部で超・長時間配信が常態化しているという課題を抱えている中、Pocochaが目指す「多様なライバーが、創意工夫をして活躍している世界」を実現するために「月間配信時間上限」を導入します。配信時間に上限があると、配信の努力の方向性が一回の配信クオリティを高めることへと変化していくと考えており、ライバーさんリスナーさん双方の疲労も減ることで配信を長期的に楽しんでいただけるようになるのではないかと考えています。

詳しくは「「月間配信時間上限」の導入のお知らせ」をご覧ください。

また、Pocochaでは、運営から最新の情報をお届けする「ポコフォーラム」を定期的に開催しています。Pococohaの方針について詳しい説明をしておりますので、ぜひご参加ください。


Q20.Pocochaでは2022年12月上旬ごろから、イベントブロック分けのシステムを変更し、エントリ期間終了後時の参加人数に応じてブロック数が決まります。このシステム変更に関し、以下の選択肢で正しくないものを1つ選びましょう

1.ブロック間の人数のばらつきがなくなる
2.ブロック数は事前に公開される
3.「ストレート入賞」は起こらなくなる
4.エントリー期間が終了してから、10時間後にイベント開始

正しくないものは「ブロック数は事前に公開される」です。

新ブロック分けシステム適用後は、エントリ期間終了後時の参加人数に応じてブロック数が決まります。ブロック間の人数のばらつきが生まれないようにブロック数を決定し、参加ライバーさんをランダムに振り分けます。なお、ブロック数は事前に公開されません。

詳しくは「イベントブロック分けシステムを変更します〜参加人数が確定してからブロック分けを実施〜」をご覧ください。

また、Pocochaでは、運営から最新の情報をお届けする「ポコフォーラム」を定期的に開催しています。Pococohaの方針について詳しい説明をしておりますので、ぜひご参加ください。


Q21.これからのPococha広告では、Pocochaを使ったことのない方にもPocochaらしい魅力をお伝えできるように、新しい表現の広告を制作していく予定です。以下の選択肢で、実際にチャレンジした広告と異なるものを1つ選びましょう

1.実際のライバーさん、リスナーさんにご協力いただく制作した広告
2.TikTokerさんにPocochaで実際に配信を見ていただき、Pocochaの魅力を語っていただくというアプローチで制作した広告
3.CMのようにクオリティの高い動画でPocochaの魅力を表現した広告
4.Pococha運営がPocochaの魅力をひたすら語る広告

異なるものは「Pococha運営がPocochaの魅力をひたすら語る広告」です。

Pocochaの実際の配信枠内で行われているコミュニケーションや、その結果生まれるコミュニティの魅力を最大限伝えるために、新しい表現の広告にチャレンジしています。また、新たな広告を制作するだけでなく、Pocochaの広告表現のルールを策定し、既存広告を見直したり、取り下げを行ったりしています。

詳しくは「「BOX枠をアピールしないと注目50タブには表示されないのですか?」#プロデューサーQA ポコフォーラムvol.12編」をご覧ください。

また、Pocochaでは、運営から最新の情報をお届けする「ポコフォーラム」を定期的に開催しています。Pococohaの方針について詳しい説明をしておりますので、ぜひご参加ください。


Q22.Pocochaでは、2021年9月からサブアカウント利用による不正対策の取り組みを本格的に開始し、現在も強化して実施しています。以下の選択肢で、実際の取り組みとは異なるものを1つ選びましょう

1.通報カテゴリーに不正行為(複数アカウント利用)を追加した
2.累計7,000件のアカウント停止を実施した
3.AIを用いてアカウントの自動停止を行っている
4.特定の配信枠における行動だけではなく、そのアカウントのPococha全体における行動で、対処すべきかを判断している

異なるものは「AIを用いてアカウントの自動停止を行っている」です。

通報カテゴリーに不正行為(複数アカウント利用)を追加しました。新カテゴリーに通報していただくことで、サブアカウント利用に対する対応実施につながります。見かけた際はぜひご協力お願いします。

詳しくは「「BOX枠をアピールしないと注目50タブには表示されないのですか?」#プロデューサーQA ポコフォーラムvol.12編」をご覧ください。

また、Pocochaでは、運営から最新の情報をお届けする「ポコフォーラム」を定期的に開催しています。Pococohaの方針について詳しい説明をしておりますので、ぜひご参加ください。


Q23.他の配信プラットフォームとの同時配信に対する運営方針として、以下の選択肢で当てはまらないものを1つ選びましょう

1.他の配信プラットフォームとの同時配信をするとアカウントが停止される
2.他の配信プラットフォームとの同時配信は将来的に規約違反になる可能性がある
3.他の配信プラットフォームとの同時配信はコミュニケーションが取れている限り、可能である
4.Points

当てはまらないものは「他の配信プラットフォームとの同時配信をするとアカウントが停止される」です。

「他の配信プラットフォームとの同時配信」が確認できた時点で、アカウント停止などのペナルティを実施することはありませんが、大前提として、同時配信によりPocochaのリスナーさんの体験を下げないことが重要だと考えています。

詳しくは「他の配信プラットフォームとの同時配信に対する運営方針をお伝えします」をご覧ください。

また、Pocochaでは、運営から最新の情報をお届けする「ポコフォーラム」を定期的に開催しています。Pococohaの方針について詳しい説明をしておりますので、ぜひご参加ください。


【Pococha機能・アシスタント編】


Q24.ライバーが下記のような時間で配信を行いました。11月13日(日)は何時間の配信まで時間ダイヤを獲得できるでしょう?

----------------------------------------------------------
11月7日(月):2時間
11月8日(火):1時間(プレミアムおやチケ使用)
11月9日(水):5時間
11月10日(木):3時間
11月11日(金):おやすみ(プレミアムおやチケ使用)
11月12日(土):4時間
11月13日(日):?時間
----------------------------------------------------------
※ラジオ配信は行っていないものとする

1.3時間
2.4時間
3.5時間
4.6時間

正解は「4時間」です。

時間ダイヤは、一日あたり4時間まで、一週間あたり19時間まで獲得いただけます。プレミアムおやチケを使用した配信時間も、時間ダイヤの発生する時間としてカウントされます。

7日(月):2時間→合計2時間 8日(火):1時間(プレミアムおやチケ使用)→合計3時間 9日(水):5時間→合計7時間※4時間を超えて配信した分は時間ダイヤの獲得時間としてカウントされません 10日(木):3時間→合計10時間 11日(金):おやすみ(プレミアムおやチケ使用)→合計10時間 12日(土):4時間→合計14時間 13日(日):19-14=5時間だが、4時間を超えて配信した分は時間ダイヤ発生時間としてカウントされないため、4時間分のみの時間ダイヤ獲得となります。

詳しくは「時間ダイヤ」をご覧ください。


Q25.あなたの応援するライバーは10月30日にプラスを獲得し、11月1日にB1ランクに到達しました。11月1日は「+2」を獲得しました。11月2日はおやすみチケットを使用しました。11月4日に無理することなくB2ランクに到達したいとき、11月3日はどのメーターの値を目指すといいでしょうか?

1.±0
2.+1
3.+2
4.おやすみチケットを使用する

正解は「+1」です。

11月4日にB2ランクに到達するための、各日付でのメーターの獲得は下記のようになります。
-----------------------------
11月1日:B1(0)
↓ +2
11月2日:B1(2)
↓ おやすみチケット使用
11月3日:B1(2)
↓+1
11月4日:B2(0)
-----------------------------
詳しくは「ランクメーター」をご覧ください。


Q26.あなたの応援するライバーは11月1日にC1ランクに到達したばかりです。11月1日は「+2」、11月2日はおやすみチケットを使用、11月3日は「+1」、11月4日は「+2」を獲得しました。11月5日はどのランクにいるでしょうか?

1.C1(2)
2.C2(1)
3.C2(2)
4.C3(0)

正解は「C2(2)」です。

-----------------------------
11月1日:C1(0)
↓ +2
11月2日:C1(2)
↓ おやすみチケット使用
11月3日:C1(2)
↓+1
11月4日:C2(0)
↓+2
11月5日:C2(2)
-----------------------------
詳しくは「ランクメーター」をご覧ください。


Q27.Pocochaでは、ライバー・リスナー向けのオンラインイベントを開催しています。場と名称について、間違っているものを1つ選びましょう。

1.「ライバー同士・リスナー同士の交流会」POCO BASE
2.「水田Pがみなさんからの質問に回答する」水田Pが全力回答!
3.「ビギナーライバー交流会」POCO FES
4.「運営からPocochaの最新情報をお伝えする場」ポコフォーラム

間違っているものは『「ビギナーライバー交流会」POCO FES』です。

POCO FESは、Pocochaのアニバーサリーとして年始に開催されるPoccochaの祭典イベントとなります。
POCO BASE、ポコフォーラムは、アプリ内TOPバナーより参加ご応募いただくことが可能です。興味のある会がございましたらぜひご参加ください。


Q28.アシスタントの心構えとして、正しい内容を1つ選びましょう。

1.アシスタントは配信枠のことを一番理解している立場なので、必要であれば他のリスナーの応援の仕方を指定することができる
2.アシスタントと意見の違うリスナーがいても、無闇に追い出したりするのはやりすぎである
3.アシスタント業務は大変なので、ライバーに対して少しくらい見返りを求めてもいい
4.アシスタントは知識や経験が豊富なので、Pococha歴の短い人よりも意見を重視してもらえる

正解は「アシスタントと意見の違うリスナーがいても、無闇に追い出したりするのはやりすぎである」です。

たとえアシスタントと意見の違うリスナーがいたとしても、相手の言葉にも耳を傾けましょう。「配信枠全体の雰囲気」を考え、むやみにトラブルを起こすことは避けましょう。 詳しくは「アシスタントの心得」をご覧ください。


Q29.30.「アシスタントの心得」の空欄をうめてください。

「〇〇のやりたいこと」より「△△の意思」を優先しましょう

アシスタントはあくまでライバーを「アシスト」する役割です。アシスタント自身が配信枠の方針を決定することはひかえ、ライバーの思いに耳を傾けて配信枠の方針を理解しましょう。

正解は『「アシスタントのやりたいこと」より「ライバーの意思」を優先しましょう』です。

1級レベルのアシスタントとして活躍するためには、初心・原点にかえってアシスタントの心得を守り、他のリスナーのお手本になる振る舞いをすることが重要です。
詳しくは「アシスタントの心得」をご覧ください。

Q31.32.「アシスタントの心得」の空欄をうめてください。

「一人の良き〇〇」として△△に振舞いましょう

アシスタントという役割を持っていてもあくまで「一人のリスナー」です。他のリスナーに対してフェアな態度で接し、他のリスナーと比べてアシスタントに対する特別扱いを求めないようにしましょう。

正解は『「一人の良きリスナー」としてフェアに振舞いましょう』です。

1級レベルのアシスタントとして活躍するためには、初心・原点にかえってアシスタントの心得を守り、他のリスナーのお手本になる振る舞いをすることが重要です。
詳しくは「アシスタントの心得」をご覧ください。


Q33.34.「アシスタントの心得」の空欄をうめてください。

「〇〇の押し付け」ではなく「迷える仲間の△△」をしましょう

求められていない場面で、むやみに知識をひけらかすことは避けましょう。困っている人がいるときにこそ、アシスタントとしての豊かな知識をいかしましょう。また、ライバーやリスナーの間違いを正すときは言い方やタイミングを意識しましょう。

正解は『「知識の押し付け」ではなく「迷える仲間の手助け」をしましょう』です。

1級レベルのアシスタントとして活躍するためには、初心・原点にかえってアシスタントの心得を守り、他のリスナーのお手本になる振る舞いをすることが重要です。
詳しくは「アシスタントの心得」をご覧ください。


Q35.Q36.先ほどまでお答えいただいていた「アシスタントの心得3か条」に、もう一つ加えるとしたらあなたはどんな心構えを加えますか?アシスタントとして最低限守るべきだと思うことを考えながら、加えたい「心構え」と加える「理由」をそれぞれお書きください。

※なお、こちらの設問は特定の正解を想定しているわけではございませんので、ご自身の考えのもと自由にお書きください。

実際のご回答例
・「心構え」
「アシスタント」だからではなく「いちリスナー」としてみんなと協力して枠を盛り上げ楽しめる枠作りをしていく。

 「理由」
「私はアシスタントだから…」に囚われていると、楽しめる物も楽しめないと思う。だからこそ何の分け隔てとなくみんな平等に応援することで枠の雰囲気も良くなっていくと思えるし、よりぽこちゃの可能性が広がると思える。


・「心構え」
できるだけ長く枠に参加しましょう

 「理由」
他の三か条を満たす頼もしい存在が長く枠に寄り添うことはライバーさんの安心感につながると思います


【Pocochaコミュニケーション編】


Q37.あるリスナーAさんが「メーターの読み方がよくわからないから運営に問い合わせたい」と言っています。Aさんにかける言葉としてもっとも適切なものは次のうちどれでしょう?

1.アプリ内「困ったときは」から「お問い合わせ」と検索すると、メールが送れるよ
2.アプリ内「困ったときは」から「ご意見ボックス」にメッセージを送ると返信が来るよ
3.問い合わせる前に、アプリ内TOPバナーから「困ったときは」を見ると解決するかもしれないよ
4.WEBで検索すると、Pocochaの公式サイトから問い合わせができるよ

正解は『問い合わせる前に、アプリ内TOPバナーから「困ったときは」を見ると解決するかもしれないよ』です。

ご意見ボックスに送ったメッセージに関しては返信は行っておりません。「困ったときは」で検索しても解決しない場合は、必要事項をご記入の上、お問い合わせください。 詳しくはこちらをご覧ください。


Q38.明確な規約違反ではないものの、不適切な発言をするリスナーへの対応として、下記の中で最も適しているものはどれでしょう?

1.ライバーに報告し、ブロックしてもらう
2.コミュニティハンドブックを読むように話してみる
3.運営に通報する
4.コメント禁止を行う

正解は「コミュニティハンドブックを読むように話してみる」です。

コミュニティハンドブックに沿わない行動をする方に対しては、ユーザー間の解決を推奨しています。コミュニティハンドブックはマナーや楽しみ方のコツをまとめたものであるため、ルールのように一律に基準を設けるのではなく、ユーザー間のコミュニケーションにより解決いただくことを推奨しています。これは、むやみに審査のルールを厳しくすることで、ユーザーの自由な自己表現を妨げることを防ぐためでもあります。ただし、会員規約・ルール違反に該当する場合には対応しますのでご通報ください。 詳しくはこちらをご覧ください。