Pococha(ポコチャ)公式

スマホで気軽にライブ配信&視聴ができる「Pococha」の公式アカウントです✨◯ X (Twitter)→https://twitter.com/pococha_jp

Pococha(ポコチャ)公式

スマホで気軽にライブ配信&視聴ができる「Pococha」の公式アカウントです✨◯ X (Twitter)→https://twitter.com/pococha_jp

マガジン

記事一覧

初見リスナーさんに”再び”配信枠に来てもらうために必要なことは? トップライバーが実践してる工夫を紹介!

推しリス機能を使ってファミリーが最大150コイン獲得できる抽選に参加しよう!

第11回アシスタント力検定体験談募集

【新機能】今月の推しリス機能をリリースします!〜いろんなリスナーさんを称賛できる!〜

配信フィルター機能がアップデートされます!

【シチュエーション(大)アイテムを考えよう!】アイテムLab 【vol.4】 参加者募集中!

初見リスナーさんに”再び”配信枠に来てもらうために必要なことは? トップライバーが実践してる工夫を紹介!

せっかく初見リスナーさんが配信枠に来てくれたなら、ぜひまた遊びに来てもらいたいと思いますよね。どうすれば初見リスナーさんが配信枠に定着してくれるのでしょうか? 今回はそんなお悩みに対して、先輩ライバーとしてCOVAさん、じゃぱさん、ちーまゆさんが答えてくれました! 「初見リスナーさんが定着してくれない……」とお悩みのライバーさん必読です! 「初見リスナーさんがなかなか定着しません。先輩ライバーのみなさんは初見リスナーさんの定着のためにどんな工夫をしていますか?」リスナー

推しリス機能を使ってファミリーが最大150コイン獲得できる抽選に参加しよう!

推しリス機能リリース記念キャンペーンとは?2024年2月1日から利用可能になる「今月の推しリス機能」のリリース記念キャンペーンを開催します!🎉 推しリス機能をご利用いただいたライバーさんの中から、抽選で当選したライバーさんご本人とそのファミリーメンバー全員に対して最大150コインをプレゼントするキャンペーンです! さらに、推しリス機能を利用したライバーさんが増えれば増えるほど、コインプレゼント数がアップします! 是非、リリースしたばかりの推しリス機能を使ってみてください✨

第11回アシスタント力検定体験談募集

みなさんこんにちは。Pococha運営です。 これまで第10回まで実施したアシスタント力検定。 3月に第11回の検定実施が決定しました。 より実際に役立つ検定にするため、皆さんの体験談を募集しますので、ご投稿よろしくお願いいたします。 目次アシスタント力検定とは? アシスタント力検定の経緯はこちらから あなたの体験談がアシスタント力検定の設問に! アシスタント力検定とは?「アシスタント力検定」は、ライバーやファミリーの一人ひとりに寄り添い、配信を盛り上げ、そして自ら

【新機能】今月の推しリス機能をリリースします!〜いろんなリスナーさんを称賛できる!〜

推しリス機能とは?「今月の推しリス機能」は、ライバーがコアファンに感謝の気持ちを伝え、ステキなポイントを賞賛できる機能です。 この機能では、ライバーが「推しリス評価」を6つのカテゴリーから1つ選び、コアファンに送ることができます。(※1) そして、この評価を送られたリスナーは「推しリス称号」を獲得できます。利用期間は月初の10日間で、初回の利用は2月1日から10日までとなります。 ※1:推しリス称号を送る対象となるのは、先月のコアファン(1K)以上のリスナーさんです。例

配信フィルター機能がアップデートされます!

配信フィルター機能について、今後の改善を見据えて機能の基盤を変更します! 近日中、アプリバージョン5.53.1(予定)に、手動アップデートいただくことで反映されます。 この記事では、変更の詳細と変更に伴う注意点をお伝えします。 アップデートによる変更点①加工や色味が変更されました 今回の基盤の変更により、「フェイス」「メイク」「フィルター」を対象に、一部加工や色味が変わりましたので、配信前に必ずご確認ください。 特に、デフォルトでONになっている「フェイス」については、

【シチュエーション(大)アイテムを考えよう!】アイテムLab 【vol.4】 参加者募集中!

みなさんこんにちは、Pococha運営です! 1月30日(火)31日(水)にユーザーのみなさんと一緒にアイテムを考える場『アイテム Lab(アイテムラボ)』をZoomにて開催します! 今回のテーマは 「シチュエーション(大)アイテムを考えよう!」ディスカッション内容 当日の流れラボメン限定プロフプレゼント!ご参加いただいた方には、後日「アイテムLab ラボメンプロフをプレゼント!」(利用期間は半年間となります) 開催日程と募集締め切りご応募方法みなさんからのたくさんのご